ギャプラスPC98
ダンジョンマスターII スカルキープ
windows用のアプリでwine上で動作させている。ダンジョンマスターII スカルキープというゲームです。
Retuen to chaosにはスカルキープも収録されていたりします。今ではフリーソフトですよ!
前作はダンジョンのみでしたが、この作品は野外にも出られたり武器屋とかあったりしますね。
ちょっとトルネコっぽい感じかな…店の主人を攻撃したら殺されますwこの世界で一番強い敵は店の主人です。
ダンマスを超えるリアルタイムRPGっていまもなお存在しないね。もしあったら教えてくださいw

非常に分かりやすいステータス画面ですね。操作も分かりやすい。

テーブルを動かしたり物を投げたり様々なアクションでダンジョンを攻略していく内容です。

Retuen to chaosにはスカルキープも収録されていたりします。今ではフリーソフトですよ!
前作はダンジョンのみでしたが、この作品は野外にも出られたり武器屋とかあったりしますね。
ちょっとトルネコっぽい感じかな…店の主人を攻撃したら殺されますwこの世界で一番強い敵は店の主人です。
ダンマスを超えるリアルタイムRPGっていまもなお存在しないね。もしあったら教えてくださいw

非常に分かりやすいステータス画面ですね。操作も分かりやすい。

テーブルを動かしたり物を投げたり様々なアクションでダンジョンを攻略していく内容です。

A320
秋葉原にて怪しい中華最強のA320というポータブルゲーム機?を購入しましたw
内蔵されているアプリケーションは色々ありまして、MP3再生、AVI再生、FMラジオ、各種エミュレータ(NES SNES GBA MD CPS)
プリセットされている、怪しい中華のゲームなどなど…
とりあえず、手持ちのROMイメージをUSBで転送して遊んでみました。
PSPと比べるとエミュレータ関係はちと弱い感じですが、公式にエミュレータに対応していますので、カスタムファームウェアとかいれたりしなくてもお手軽に遊べるところは良いです。
本体のサイズはGBAmicroよりちと大きいぐらいなのでお手軽サイズであります。
それで価格も8000円ぐらいなので性能考えたら、めちゃやっすいw
ポケットエミュレータでは最強かもしれませんね。

動作動画、なにげにmapper26のエスパードリーム2を動かしてみた。対応mapperも結構多いかもしれませんw
エンコード失敗して画面反転してますが、動きはわかるでしょ。
内蔵されているアプリケーションは色々ありまして、MP3再生、AVI再生、FMラジオ、各種エミュレータ(NES SNES GBA MD CPS)
プリセットされている、怪しい中華のゲームなどなど…
とりあえず、手持ちのROMイメージをUSBで転送して遊んでみました。
PSPと比べるとエミュレータ関係はちと弱い感じですが、公式にエミュレータに対応していますので、カスタムファームウェアとかいれたりしなくてもお手軽に遊べるところは良いです。
本体のサイズはGBAmicroよりちと大きいぐらいなのでお手軽サイズであります。
それで価格も8000円ぐらいなので性能考えたら、めちゃやっすいw
ポケットエミュレータでは最強かもしれませんね。

動作動画、なにげにmapper26のエスパードリーム2を動かしてみた。対応mapperも結構多いかもしれませんw
エンコード失敗して画面反転してますが、動きはわかるでしょ。
Playstation Home
Playstation Homeっていうオンライン上の別世界で生活できるコミュニティソフトです。
PS3でネットワーク環境がある人ならとりあえず遊べます。
仮想世界の中にはゲームセンターがあってビリヤードとかボウリングとか楽しめますよw
自分の場合は、ちょっとだけやってみようと思ってたのですが、結構遊んでしまいました。
キャラも色々とエディットできてその時の気分に合わせて遊べます。
↓のキャラでログインしてすぐさまこのオタクやろうやら、外人からlolやらno loveやらwいろいろを話しかけられて面白かったですw
キャラも複数つくってセーブできます。ですがキャラ名は1種類のみです。

ダンスでサルサを踊ってみましたw
PS3でネットワーク環境がある人ならとりあえず遊べます。
仮想世界の中にはゲームセンターがあってビリヤードとかボウリングとか楽しめますよw
自分の場合は、ちょっとだけやってみようと思ってたのですが、結構遊んでしまいました。
キャラも色々とエディットできてその時の気分に合わせて遊べます。
↓のキャラでログインしてすぐさまこのオタクやろうやら、外人からlolやらno loveやらwいろいろを話しかけられて面白かったですw
キャラも複数つくってセーブできます。ですがキャラ名は1種類のみです。

ダンスでサルサを踊ってみましたw