fc2ブログ

Nintendo DS パープル

dsを落っことしてしまい本体を破損してしまいました。

そこで秋葉にてds本体のプロテクタ部だけ購入してきまして、着せ替えしちゃいました。

分解はY字型のドライバーが必要です。

下部のタッチパネル液晶と上部の液晶はフレキシブルフィルムケーブルでつながっています。

折りたたむところにそのケーブルが入ってまして、その部分をばらしたり組み立てするのはめちゃくちゃ大変でした。

フィルムは損傷しやすいので、注意しながら作業する必要がありますね。

もともとシルバーだったのがパープルに変身しましたよ、このカラーは市販されていない色だと思います…



MSX版フラッピーを遊ぶ。
dsbluefl_convert_20090909230317.jpg


コメント
シブイチョイスで吹きましたwww

何故よりによってMSXのフラッピーですか!!

ドットがでか過ぎるwww
ファミコンのフラッピーなら10面程度クリアできます。
ええ、ヘボです・・・orz
2009/09/10(木) 23:21  | URL | [編集]
渋いっすかね~wそれほどじゃないとは思ってますが^^

しかしフラッピーって純粋に楽しめるパズルゲームじゃないっすよね~

敵がじゃまでじゃまでw

この歳になると倉庫番かなw
落ち着いて遊べますので
2009/09/11(金) 22:30  | URL | [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://ikedasan.blog90.fc2.com/tb.php/91-ee86e903
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)